Bitters End>配給
キェシロフスキ・
コレクション
公式サイト
TOP
解説
上映作品
コメント
予告篇
上映スケジュール
イベント
キェシロフスキ監督
スタッフ
キャスト
BBS
キェシロフスキ監督<キェシロフスキ・コレクション
BITTERS END shopping gallary

クシシュトフ・キェシロフスキ
Krzysztof Kieslowski

監督近影

1941年、ポーランドのワルシャワ生まれ。ウッジ国立演劇映画大学で記録映画を学ぶ。70年代を通じ、優れたドキュメンタリー作品を多数発表。ポーランドの現実を独自の視点でとらえ、差し迫った社会危機をはっきりと指摘した最初の映画作家。76年に劇場用長編第1作『傷跡』を発表し、絶賛される。79年には8ミリカメラを手に入れた工場労働者を主人公に、映画を撮る行為自体を問題にした衝撃的な第2作『アマチュア』を、81年にはひとりの青年の巡る運命を3つのエピソードに分けて綴った画期的な作品『偶然』を発表。81年末の戒厳令による状況悪化の中で82年、著名な弁護士で作家のクシシュトフ・ピェシェヴィチと出会い、脚本の共同執筆を開始。その第1作として『終わりなし』(84)を完成させる。87年、ピェシェヴィチの発案で10話のTVシリーズ『デカローグ』に着手。その第5・6話を劇場用に再編集した『殺人に関する短いフィルム』(87)、『愛に関する短いフィルム』(88)は、カンヌ映画祭などで絶賛された。91年には初のフランスとの合作『ふたりのベロニカ』を発表。独自の詩的、神秘的な映像世界で多くのファンを獲得した。93〜94年にかけて、『トリコロール』3部作をヴェネツィア、ベルリン、カンヌ映画祭に連続出品。次回作に世界中の期待が集まる中、96年3月13日、突然の心臓発作により54歳の生涯を終える。遺稿となったダンテの「神曲」に基づいた<地獄篇><地上篇><天上篇>三部作のうち、<天上篇>をトム・ティクヴァ監督が『ヘヴン』として02年に映画化。<地獄篇>を、ダニス・タノヴィッチ監督が『美しき運命の傷痕』として映画化した(2006年4月日本公開予定)。


身を切るような孤独を知っている者だけが、人生の美しさを真に享受することができる。

〜クシシュトフ・キェシロフスキ〜


ビジュアル

<フィルモグラフィー>
(劇映画のみ)

1966

「Tramwaj」<路面電車> 短編/モノクロ/6分

1967

「Koncert zyczen」<ごきげんよう>
 短編/モノクロ/17 分

1973

「Przejscie podziemne」<地下道>
TV/モノクロ/30分

1975

「Personel」<下働き>
TV/カラー/72分/*マンハイム映画祭グランプリ*グダンスク映画祭受賞

1976

『傷跡』

「Spokoj」<平穏>
TV/カラー/44 分/*検閲に会い、80年に公開*81年グダンスク映画祭審査員特別賞

1979

『アマチュア』

1981

『偶然』

1981

「Krotki dzien pracy」 <短い仕事の日>
TV /カラー/79分

1985

『終わりなし』

1987

『殺人に関する短いフィルム』

1988

『愛に関する短いフィルム』

1988〜89

『デカローグ』(Dekalog)
TV/カラー

第1話「ある運命に関する物語」53分
第2話「ある選択に関する物語57分
第3話「あるクリスマス・イブに関する物語」56分
第4話「ある父と娘に関する物語」55分
第5話「ある殺人に関する物語」57分
第6話「ある愛に関する物語」58分
第7話「ある告白に関する物語」55分
第8話「ある過去に関する物語」55分
第9話「ある孤独に関する物語」58分
第10話「ある希望に関する物語」57分

1991

『ふたりのベロニカ』

カラー/98分
*91年全米映画批評家協会賞外国語作品賞
*91年カンヌ映画祭主演女優賞、国際批評家連盟賞、全キリスト協会賞

1993

『トリコロール/青の愛』

1994

『トリコロール/白の愛』

『トリコロール/赤の愛』